ビンボーパパの「嫌われる勇気」実践論

ちょっとだけ、生きるのが楽になるかも・・・

Follow

  • Home
  • ビンボーパパについて
  • 嫌われる勇気
  • イライラしない子育てをする方法
  • 仕事と子育て
  • イクメンについて思うこと
  • ツレがうつになりまして
  • 運動不足の解消
  • 雑記
  • Privacy Policy

「2017年11月」一覧

私の悩み ―私は他人から嫌われたくない―

2017/11/28 嫌われる勇気

ビンボーパパは、他人から嫌われたくなくて仕方がありません。「嫌われる勇気」に出てくる青年もビンボーパパと同じく、他人から嫌われたくなくて仕方がありません。私と青年の姿が重なる様子に、私の心はこの本にすっかり魅了されてしまいました…

記事を読む

「嫌われる勇気」を読めば、あなたもきっと幸せになれる!

2017/11/28 嫌われる勇気

「嫌われる勇気」、知ってますか?ドラマにもなった有名な本です。二児のパパ(自称イクメン)として育児をしているビンボーパパの人生を変えてくれた、名著です!もともと、名前くらいしか知らなかった「嫌われる勇気」。それがなぜこんなにもハマっていったのかというと…

記事を読む

Sponsored Links
Simplicityのレクタングル広告(大)
Simplicityのレクタングル広告(大)

人気記事

  • 生きるために働く人と、働くために生きる人(2) 生きるために働く人と、働くために生きる人(2)
  • 自宅で楽しく運動不足を解消したい人のための「けん玉のすゝめ」 自宅で楽しく運動不足を解消したい人のための「けん玉のすゝめ」
  • モーレツ社員がイクメンに変身!その理由は…(2) モーレツ社員がイクメンに変身!その理由は…(2)
  • 「聞いてない」から始める賢人の知恵は、最強(恐)の討論ツール 「聞いてない」から始める賢人の知恵は、最強(恐)の討論ツール
  • 私は家族の役に立っている ―他者貢献という考え方― 私は家族の役に立っている ―他者貢献という考え方―
  • 子どもに怒るのは、子どもの「自立」のため?それとも… 子どもに怒るのは、子どもの「自立」のため?それとも…
  • 「嫌われる勇気」を読めば、あなたもきっと幸せになれる! 「嫌われる勇気」を読めば、あなたもきっと幸せになれる!
  • 人は怒りを捏造する!? ―目的論と原因論― 人は怒りを捏造する!? ―目的論と原因論―
  • 子育てとイライラ 子育てとイライラ
  • 課題の分離は難しい ―子どもとトイレ― 課題の分離は難しい ―子どもとトイレ―

最近の記事

  • 人生とは連続する刹那である。幸せな人生を送るために必要なこととは。 2019年6月18日
  • 「聞いてない」から始める賢人の知恵は、最強(恐)の討論ツール 2019年4月14日
  • 自宅で楽しく運動不足を解消したい人のための「けん玉のすゝめ」 2019年2月23日
  • 子どもへの尊敬 子どものありのままを認める、ということ 2018年12月28日
  • 子どもに怒るのは、子どもの「自立」のため?それとも… 2018年11月18日
  • イライラしない子育てをする方法 ―子育ての目標って何?を考える― 2018年11月18日

カテゴリー

  • イクメンについて思うこと (4)
  • イライラしない子育てをする方法 (9)
  • ツレがうつになりまして (2)
  • 仕事と子育て (5)
  • 嫌われる勇気 (20)
  • 運動不足の解消 (1)
  • 雑記 (2)

アーカイブ

  • 2019年6月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (5)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年11月 (2)
Copyright© ビンボーパパの「嫌われる勇気」実践論 All Rights Reserved.